July 23, 2011

「たね祭り」参加申込み締め切り

「たね祭り」の参加申込みの締め切り日(第1次)です。

再度「たね祭り」情報を
日時 8月7日(日)
会場 光市あさえふれあいセンター
(市民ミュージカルの稽古でお世話になってるあそこ)

何をするかって?
その1 朝10時からミュージカルを創ります。
「きばのないおおかみ」です。もちろん歌もダンスも芝居もあります。

その2 できあがったミュージカルの発表と交流会
こちらはだいたい夕方5時頃から

会費 交流会費として500円(飲み物は各自持参)

☆こんな機会ですので、ミュージカルやってみたかったけれどなかなか、と思ってた方体験しましょう。

いつもは裏方だけど、という方も。

朝10時からが難しかったら、参加できる時間をお知らせください。
作家グループの皆さんがきっとそういう台本を書いてくれますよ。

問い合わせ・申込みは
0833780399(劇団たね蒔く人たち)へ


12:59:28 | fe | comments(0) | TrackBacks

July 18, 2011

埴生小学校からかわいい感想が

埴生小学校の皆さんが、公演の感想を送ってくれました。

1年生から6年生まで
学年それぞれにふさわしい感想が。

埴生小学校は今回で3年目、3回目の公演です。
「赤い甲羅のカッパ」「ネコからの贈りもの」
そして今年の「よだかの星」「さんねん峠」。

感想の中には前の2つの作品のことも書かれていて
みんなよく覚えていてくれるのだな、と
うれしくなりました。

だからでしょうか、
6年生の感想には「今年が最後」とか
「来年から観られないのは悲しい」とか
「1年から5年は来年も観られるからうらやましい」とか、
の言葉も。

最後にしたくないですね。
お隣には埴生中学校の校舎も見えていたし。

中学校でも公演ができたらよいのですが。
私たちも、中学校にはたらきかけましょうね!!

21:21:15 | fe | comments(0) | TrackBacks

July 14, 2011

児童センター 写真追加

前の記事を携帯から送ったら、写真が1枚しかUPされてなかった。

不気味な物体はこれ!


21:46:00 | fe | comments(0) | TrackBacks

山口県児童センター でワークショップ

今日(7月14日)は、山口県児童センター で、県下の児童館館長さんや厚生員(指導員)の皆さんとワークショップでした。


お仕事柄でしょうか、皆さん声は大きいし、どんどん前へ出てくるしで、90分という短い時間でもミュージカルができあがりました!

作品は「きばのないおおかみ」。その冒頭部分だけですが、動物たちの楽しい森が舞台上に現れました。

動物たちにやっぱり衣装っぽいものが欲しいな、とちょっともらしたら、いつも市民ミュージカルで衣装部を頑張ってくれてるH高さんとS田さんが、ささっと縫ってくれました(何せ劇団員は縫うのが苦手!衣装もホッチキスと両面テープで作るくらい)。

周防小のワークのときには、この2人にK内さんが加わって鬼の角を20本以上作ってくれました。

台詞を大判用紙に書くのは、U田さんが手伝ってくれて。

たくさんの仲間と一緒に活動してます。

そうそう、今日はワークのあと、お誘いを受けてプラネタリウムを見ました。児童センターにはプラネタリウムがあるんですね。

ゆったりしたよい時間を過ごしました。
写真の不気味な物体は…そう…プラネタリウムの…。児童センターの方によると、これはもうお宝的な機械だそう。


21:00:00 | fe | comments(0) | TrackBacks

July 12, 2011

防府玉祖児童館公演

7月9日(土)防府市玉祖(たまのや)児童館で
公演しました。

初めての児童館公演。
「さんねん峠」をやりました。

はじめはちょっとざわざわしてたけれど
お話が進むにつれて、
だんだん気持ちがこちらへ向かってくるのが
伝わってきました。

この日は児童館の夏祭り。
建物全部を使って、
夏祭りの夜店(夜ではないけれど)のように
いろんなイベントや食べ物屋が並んでいました。

全部、お母さん方(お父さんもいたよ)保護者のみなさんの
手作り。
ここでも、子どもたちを喜ばせることに
命をかけてるくらい張り切っているお母さんお父さんに
出会いました。


20:02:10 | fe | comments(0) | TrackBacks